インハウスSEO

ホームインハウスSEO

インハウスSEOなら高額なSEO業者はもういらない。

SEOコンサルパンダくんはインハウスSEO(SEO内製化)をおすすめします

インハウスのメリット

自社内でSEO対策を進めるので、SEOに関する知識が社内に蓄積されます。
これは後々大きな財産となります。

社内の人員をSEO要因として配置するので、SEO業者に払うはずやった費用を半永久的に削減できます。

修正や変更などを、いちいちSEO業者に頼む必要もなくなるので、迅速な対応と機動的なWeb運営が可能となります。

この様にインハウスSEO(内製化)を行うと、形には表れませんけど多くのメリットを得る事が出来るんです。

インハウスSEOは積み重ね

そもそも今のSEOは小さな事の積み重ねで成功します。
ひとつひとつ石を積み上げて大きな城を作る様な感じです。
だから、インハウスSEOも早くやった方が勝ちなんです。

少し話が逸れましたね、戻します。
私たち(SEOコンサルパンダくん)はこのインハウスこそ、サイト運営、インターネットマーケティングの本来の姿やと思います。

なんでか?と言うと、ネットの世界もリアルの世界も会社の管理運営という観点から見たら、同じやと感じるからです。
時々インターネットに詳しくない経営者の口から「ホームページの運営は全て業者に任せてるから大丈夫や」と言う言葉を聞くことがあります。

内心「えっ、どこが?」「会社大丈夫?」って思ってしまいます。

だって、リアルの世界で会社の運営を全て業者に任せている経営者っていますか?

「おらんでしょ!」

ネットの世界も一緒ですよ!
どうか、あなたの大切な会社を、全てSEO業者に任せないで下さい。
あなたの会社やサービスを、一番愛し、理解しているのは、社長さんあなたです。
決してSEO業者ではありません。

だからこそ、本来のSEO対策は、社内でインハウスSEOを行うことがベストやと思うんです。
私たちSEOコンサルと共同で、インハウスSEOを学び、そのノウハウを貯めていって欲しいんです。
インハウスに切り替えて半年から一年後には、その効果、メリットを実感しているはずです。
そのためにSEOコンサルを上手く活用してください。

必要SEOコンサルとは?

ではインハウスSEOのデメリットは何か?

こんな感じで、社内の人的側面において問題が発生するかもしれませんね。

SEOコンサル低額費用

インハウスSEOはうまく行くと中長期的に成果を出せます

じゃぁ、どうやってデメリットを解決したらええんか!
もちろんSEO対策やWebに詳しい経験者を採用できるなら、それに越した事はないでしょう。
しかし、予算の都合でそれも難しい会社さんが殆んどやないでしょうか?
では結局どうしたらええんか!と言うと、今いる社内の人材を育てていく事になってくるでしょう。
それと同時に経営者や管理者もSEOを学び、会社全体でSEOの重要性を理解すること。そうして、インハウスSEOに対して、全社的に協力する雰囲気を作って行くことも大切です。

うまく回り出せばインハウスSEOは、中長期的、自立的に成果を出してくれるすばらしい方法です。
ただし、「うまく回り出せば」なんです。
うまく回り出すまでは、上記の様な人的デメリットに直面すると思います。

だからその間のデメリットを解決する為に、SEOパンダくんはお手伝いをするサービスです。

サービス内容

例えばこんなサービスです。

  1. インハウスSEOを導入するんであれば、インハウス担当者をまず決めますよね?
    しかしその担当者が、SEOに詳しいとはかぎりません。
    「パソコンが好きとか、昔趣味でホームページを作った事があるからって感じのノリで選ばれたりするんとちゃいますか(笑)」
    だから私たちは担当者の理解度に合わせたやさしい説明をします。
    難しいSEO用語を使ったコンサルはやりません。
  2. SEO担当者だけでなく、経営者様、ホームページ業者様同席のコンサルをさせて頂きます。
    オーナー様や責任者様のご理解と、情報の共有をその場で行っていただき、共にインハウスSEOを学んで欲しいと望んでおります。
  3. Googleのガイドラインにそったペナルティの受けない安全な手法をお伝えします。
    力技の危険なSEO対策はコンサルいたしません。
  4. インハウスSEOとひと口に言っても、単に上位表示目的の手法のみをコンサルするわけではありません。
    Webサイト全体の見直し、成約率向上なども視野に入れた説明をいたします。
  5. ホームページだけでなく、ブログ、フェイスブック、ツイッターなどのSNSも含めた総合的なインハウスSEOを行います。
  6. インハウスSEOを進めていく中で、新たなコンテンツの作成が必要になる場合もあります。
    その時は、インハウス担当者様、オーナー様と共にコンテンツを考え、作成を行います。
    もし、コンテンツ制作にあたり制作会社が必要でしたら、ご紹介も致します。

パンダくんのホームページ制作

初めての方へ

どうですか?
最後にインハウスSEO担当者の業務範囲は、非常に広範囲で多岐にわたります。
特に、インハウスSEOを始めた導入段階の負荷は大きく、担当者にはかなりの重圧がかかって来るでしょう。

インハウスSEOの成功は、この導入段階をいかに乗り切るか!がポイントになります。
最初から自社内の自力だけでインハウスするよりも、SEOコンサルタントを上手く使って負荷を減らし、無理のないインハウスSEOで成功して欲しいと思います。

セミナー情報

サービスのまとめ